地球33番地周辺散策マップ
■ 表紙/スタンプカード
■ こうちのたから、
ここは地球33番地
■ 記念式典、到達証明書
■ 周辺散策MAP(1)
■ 周辺散策MAP(2)
■ 3月3日 地球33番地の日
地球33番地のロゴマークは
商標登録されています。
サイトマップ
|
リンク
お問い合せ
■
第32回 地球33番地
『絵画展』
のお知らせ
2022/2/25
今年も
「地球33番地を世界に発信!」
をテーマに
地元の昭和小学校と江陽小学校の3年生に絵を描いてもらいました。
その絵画展を
イオンモール高知
にて
3月2日(水)〜3月13日(日)まで
展示します。
自由な発想で描かれた、子ども達それぞれの「地球33番地」をぜひご覧ください。
■
地球33番地到達証明書の発行について
2021/4/21
地球33番地到達証明書発行所では、コロナ対策として、しばらくの間、到達証明書の発行を休止しています。再開になり次第、ご案内します。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
地球33番地実行委員会
■
第31回 地球33番地
『絵画展』
のお知らせ
2021/3/1
「地球33番地を世界に発信!」
をテーマに
地元の昭和小学校と江陽小学校の3年生に絵を描いてもらいました。
その絵画を
イオンモール高知(2階)
で
3月2日(火)〜3月13日(土)まで
展示します。
自由な発想で描かれた、子ども達それぞれの「地球33番地」をぜひご覧ください。
■
33,333人目発行目前!地球33番地到達証明書
2021/3/1
現在
31,987人
(2021年3月1日現在)
33,333人まであと
1,346人
インフォメーション
でもお知らせしていきます。
■
『地球33番地』絵画展
2020/3/3更新
『地球33番地を世界に発信!』
をテーマに
地元小学校の昭和小学校と江陽小学校の3年生に絵を描いてもらいました。
その絵画を
イオンモール高知
で
3月2日(月)から3月14日(土)
まで展示します。
自由な発想で描かれたそれぞれの「地球33番地」をぜひご覧ください。
■
33,333人目発行目前!地球33番地到達証明書
2019/7/10
現在
31,686人
(2019年7月9日現在)
33,333人まであと
1,647人
インフォメーション
でもお知らせしていきます。
■
第29回 地球33番地記念式典が開催されました
2019年3月3日(日) 10:00〜
高知市一文橋公園にて地球33番地記念式典が開催されました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
>>式典の模様はこちら
■
第29回 地球33番地記念式典のお知らせ
今年も3月3日(日)午前10時から開催 2019/2/18
地球33番地開催告知
地球33番地ウォークラリー
■
第29回 地球33番地関連イベント 絵画展”33年後の江ノ口川”を藁工ミュージアムで開催 2019/2/18
絵画展チラシ(1)
絵画展チラシ(2)
※絵画展チラシをクリックすると大きくみれます。
■藁工ミュージアムの紹介ページへ>>
▲TOPへ
Copyright © 2007 Chikyu 33banchi. All Right Reserved.